ミニチュア風にphotoshopで加工する

今日のphotoshop版チュートリアルはWEBサイトの
写真などにも使える「ミニチュア風の加工」の作り方です。
WEBデザインの際にはぜひ参考にしてみてください。
ステップ1
写真をphotoshopで開く
photoshopに加工したい写真を取り込む
ステップ2
ぼかし位置を選択する
ツールボックスの「クイックマスクモード」を選択
選択したまま「グラデーションツール」を選択し、反射にしておく
写真の上でドラッグすると、下記のように赤くなります

位置が決まったら、クイックマスクモードを解除します
解除すると選択範囲が指定されます

ステップ3
ぼかす
「フィルタ」→「ぼかし」→「ぼかし(レンズ)」
以下のように選択します
写真によって数値は調整して下さい

ステップ4
彩度などで色を変える
「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」
下記のように選択します
写真によって数値は調整して下さい

さらに、「イメージ」→「色調補正」→「トーンカーブ」で
下記のように選択します
写真によって数値は調整して下さい

完成

とても簡単にできるのでWEBデザインの際にはぜひ試して見てください!
関連ニュース
・水滴の簡単なつくり方
・湯気の簡単な描き方
・アクア風ボタンの簡単な作り方
・ネオン文字の作り方
・シルバーブロック文字の作り方
・ロングシャドウの作り方